Archu&Putica マフィンとパン
2018年 01月 02日
長崎のArchu&Puticaさんにお願いして
マフィンとパンを送っていただきました。

やはり珍しい組み合わせや素材使いで
(玄米粉、ふすま、お豆腐、自然派ワイン、などなど)
しかもバターを使われていないとは思えないくらい
リッチな印象のマフィン
イベントでも販売されていたパンは
パン教室をされているお母さまが焼かれたもので
小麦酵母で作られています。
長崎水辺の森マーケットのとき
最初は、後で知ると旦那様がお菓子を買いに来られ、
その後、Archu&Puticaさんご本人が買いに来てくださって、
聞くとマフィン屋さんとして同じく出店しているとのことで、
とても笑顔が印象的な方でした。
しかも
自身の出店もあるにも関わらず、
初日、二日目と
何度も買いに来てくださいました。
違ったタイプといえども
同じくマフィンを作っているわたしとしては
うれしいのとドキドキするのと入り混じった気持ちでしたが、
出店している最中
Archu&Puticaさんで聞いて
というお客様が何人も来てくださって…
初めての土地で
しかも初日は一人での出店ということもあり不安な中
その気遣いにただただ驚きとありがたさでいっぱいでした。
開店されて1年ほどというArchu&Puticaさん
2日間とも早い時間に完売されていることにも
人気の高さが伺えますが、
そんな方から
お菓子販売のご依頼をいただいたときは
また驚くばかりでしたが、
マフィンの美味しさやお人柄を受け
クリスマスイベントの際
お届けさせていただきました。
HPを拝見した中で
作ることや提供する立場としての想いに
とても共感できる部分があったことも
大きくありました。
今度はマフィンも
とのリクエストもいただいていますので
次回のお届けも
長崎の皆さまに楽しみにしていただけると
うれしく思います。
https://www.archuandputica.com/