大分県耶馬渓の
バルンバルンの森にて開催された
アントシアンの森 森の喫茶室
お天気にも恵まれ
紅葉も見頃の中
たくさんの方にお越しいただき
ありがとうございました。
昔一緒にイベント出店をしたことのある
強力な友人の助けと、
SPITALさんのお手伝いの方々の協力により
無事に一日を終えることができました。
デザートの写真が撮れないままでしたが
当日ご提供したメニューは
森に纏わるものを取り入れつつ・・・
フォレノワール風カップケーキ
木の実のタルト
栗のケーキ
ドフィノワ
バナナのテリーヌチーズケーキ
今回初お披露目となった
キツツキ舎という
素敵な建物にて
喫茶を楽しんでいただきました。




前日には
貸し切りでウエディング会場になっていた
バルンバルンの森。
こちらを担当されていた
プランナーのあかねさんや
来週八代の美容室にてお世話になる
ヘアメイクのるみこさんにも
久しぶりにお会いできて
楽しい一日となりました。

美容室 ヴェロニカさんにて
11月27日(日)に開催されますマルシェで
Voilaのお菓子を販売していただきます。
以前から面識のあった
ヘアメイクのRumikoさん。
4月の震災の時に
Rumikoさんの友人であるお客様が
美容室の方々を少しでも元気づけられたらと
Voilaのお菓子のギフトをご注文くださり、
マフィンの差し入れとともに
直接届けてくださいました。
その後も
Rumikoさんとウエディングのお仕事でご一緒した縁などもあり
今回お声掛けいただきました。
今回のマルシェでは
アクセサリーやおいしいものなど
色々と素敵なものがたくさん並ぶようです。
発送でのお届けになりますが、
熊本での初めての販売で
Voilaのお菓子もたくさんの方に手に取っていただけると
うれしいです。
Veronique (ヴェロニカ)
熊本県八代市長田町3521-8
今回で3回目となるデザートの会は
実り多い秋の食材をふんだんに使ったデザートコースをお作りします。
✻コース内容
・食前のお飲物
・Quatre-Heures×Voila 一皿目
・Quatre-Heures×Voila 二皿目
✻参加費 3,000円(税込)
✻日時 11月27日(日曜日) 各回7名様
①13:00〜14:30 満席
②15:00〜16:30 満席
③17:00〜18:30 満席
✻場所 Quatre-heures(キャトレール)
北九州市門司区東本町1-1-26
JR 門司港駅より徒歩10〜15分
西鉄バス 鎮西橋より徒歩1分
○ご予約について
⚫︎本日10/10(月)よりそれぞれのメールにて受付開始
(
⚠︎キャンセルはお受け出来かねますので
その旨ご了承いただきお申込みくださいますようお願い致します。
●お問合わせに関してはお電話でも受付けますが、
ご注意ください。
お知らせ頂くメール内容
◯タイトルに「デザートの会 」
○参加者様のお名前(フルネームで参加人数分)
○お電話番号
○希望時間帯(①13:00/②15:00/③17:00)
ご予約先のメール
(下記のいずれかのアドレスにお願いいたします)
◇Quatre-Heures(キャトレール)
quatreheures0707@gmail.com
◇Voila(ヴォワラ)
voila.chiharu@gmail.com
お問い合わせ
Quatre-Heures 093-342-7660
Voila 093-331-6254
ありがたいことに、
既にお問い合わせもいただいており、
当初は11月初旬を予定しておりましたが、
都合により最終日曜日になりました。
暦の上では既に冬となってしまいますが・・・
名残の秋を存分に楽しめる会にしたいなと思っています。
焼き立てのデザート、パイなど・・・
芋、栗、南瓜で何か・・・
秋は他にも
葡萄、柿、梨・・・と
素材が豊富なので、
色々とある分広がりがあって
楽しくなります。
皆様のご参加を
お待ちしております。
期間限定で、
グラノーラ・焼菓子・マフィン・ジャムなど
販売していただきます。
今回は
キャロットケーキと
サワークリームバターケーキ(ナッツのクランブル入り)
の限定のセットもご用意する予定です。
お近くの方はぜひお立ち寄りください。
期間:12月2日(金)~ 無くなり次第終了
場所:形山水族館
山口県下関市形山町4−27
083-257-0755
11:00-19:00


熊本でのサンドイッチ教室
手の掛け方やちょっとした工夫で
こんなに美味しくなるんだ・・・と
思わず笑がこぼれるような時間でした。
素材の活かし方
ベストな状態で提供すること
味もさることながら
そんなことを改めて学べた充実の日でした。
今回泊まりで行った熊本でしたが
宿泊したホテルはブルーシートに覆われ
道路はまだでこぼこになったままのところもあって
自分が思っていた以上に
震災の爪痕が深く残っていました。
もちろん
街の至る所はずっと工事が続いていました。
そんな中
大好きなお店で紹介していただいたレストランで
楽しい時間を過ごせたうえに
色々とよくしてもらい、
直接的な言葉でこそなかったものの
まだまだ震災後がこんな状況の中
熊本に来てくれてありがとう。
と言われているような
逆にこちらが温かな気持ちになるようなことがありました。
色々な援助、手助けがあると思いますが
こうやって訪ねていくことも
特にお店をしている方々にとっては
大きな励みとささやかな助けになるのかなと
感じました。
また遠くないうちに行けたらなと思います。
・テーブルウェア&アクセサリー・南仏プロヴァンスのフレグランスなど
暮らしを彩るものを紹介されているレグランティエさん。
今回もクリスマスに向けての贈り物展に
Voilaのジャムを販売していただくことになりました。
レグランティエさんセレクトの紅茶とのセットになります。
先月パリに買い付けに行かれたとのことで
また素敵なものをたくさん集めてこられたようです。
クリスタル・陶磁器・ジュエリー・版画・家具・帽子
・フレグランス・小物・紅茶&ジャム・ワイン・キャンドル
思わずうっとりするような
とても見応えのあるものばかりです。
私も最終日におじゃまできたらなと思っています。
ぜひお誘い合わせてお出掛けください。
以下DMより
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
レグランティエのクリスマス
Noël de ĽÉglantier 2016
パリには、大人が思わずわくわくするものがたくさんあります。
時を経て味わいを増したもの。...
繊細で美しい手仕事や、遊び心を感じさせるもの。
普遍的な美しさを持った装飾品。
そんなお気に入りの品々と、ヨーロッパの香り漂う小物たちを、
海の近く、赤煉瓦の建物が連なる静かな空間に集めました。
フランス在住のジュエリーコーディネーターも交え、
波に身をゆだねるような、時間を越えた旅をどうぞご一緒に♡
男性、女性問わず、自分へもしくは大切な人への贈り物を探しにいらしてください。
パリの街角でCaféを愉しむ感覚で、どうぞお気軽に♪
日時
12月1日(Thu)~4日(Sun)
10 :30~18 :00 (最終日は17時まで)
会場
Gallery & Cafe girasole ジラソーレ
北九州市門司区大里本町3-6-43
(門司駅北口より海側へ徒歩3分)
(小倉駅より車で約15分)
https://www.facebook.com/leglantier.salon/